【アルマガ。】クリックされるリンクの置き方?

目安時間 2分

どーもー♪

リンクを貼るだけでなぜかドキドキしてしまうアルリです。

今日もお疲れ様です★

*クリック率が変わるのは“置き場所”

Xアフィリエイトのリンク、

「どこに置くか」で反応が全然違うんです。

 

 

基本の3パターン

1)1行目の最後に置く

→「え?なに?」と気になった直後にクリックできる。

 

2)3行目の最後に置く

→ 短い説明のあとで「チェック→」と促す。

 

3)写真のそばに置く

→ 写真で止まった人に、すぐ行動を促せる。

 

 

 

*リンクの書き方のコツ

・「URLむき出し」より「短縮リンク」のほうが読みやすい


・ 「→」「ここから」「チェック用」など軽い言葉を添える


・ 同じリンクでも、置く位置を変えるだけでCTR(クリック率)が変わる

 

 

 

*今日の3分宿題

① 紹介する商品を1つ選ぶ


② 同じ文面で「リンクの位置」だけ変えて3パターン作る


③ 夜20:00〜23:00に予約投稿

 

 

翌日クリック数を比べると、どの位置が強いかわかります。

 

 

 

*まとめ(30秒)

・リンクは「置き場所」で反応が変わる


・軽い一言を添えると自然にクリックされる


・同じ内容でもリンク位置を変えてテストする

 

 

リンクを怖がらず、実験感覚で動かすのが大事です。

 

 

ではまた〜

アルリでした。

***あとがき***

昨日スーパーに行ったら、
もうおせち予約のポスターが貼ってありました。


。。。いや、まだ8月なんですけど?

 

季節感が迷子すぎて笑いました。

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
Profile。

アルリ

Xアフィリ大好き

アルリ

ネットで稼ぎたくてあがくこと17年。 ようやく自分でも稼げる、続けられる方法に出会いました。

Search。
New。