【アルマガ。】地味な準備を乗り切る秘訣。

目安時間 6分

どもどもーアルリでーす。
 
今日もお疲れ様です*
 

 

 
Xアフィリ実践を効率化&安定化させたくて、
 
絶賛準備中のワタクシ。。。
 

 
やることと言えばとても単調なことばかりで、
 
やり始めれば手を動かすだけの単純作業なのですが、
 
毎日毎日同じことをしていると
 
飽きてくるのがアルリでして。
 

 
「考えるの苦手ー」
 
「頭使ってると手が止まるからやだー」
 

 
なんて言ってる割に、
 
手を動かすだけのことにも文句言うってね。
 

 
ふ ざ け ん な よ ?
 

 
って怒られそうですが。
 

 
現在は増産したXアカウントそれぞれを
 
自動投稿するための設定中なのですが、
 
まぁとにかく行動としては毎日同じなわけです。
 

 
同じことをやってるので
 
だんだん時間短縮はされてきていますが、
 
それでもそこそこ時間がかかる。
 

 
時間がかかる割に、
 
すぐ収益に変化が出るわけではない。
 
(まだ準備段階だからね)
 

 
そうすると。。。?
 

 
めんどくせー★ってなる。
 

 
これやり切ったら自分がラクになるのわかってるので
 
どうにかやり切りたい。
 

 
でも正直めんどう。。。
 

 
手を動かしながら、
 
ここ数日葛藤しておりました。
 

 
そしてふと、
 
めんどくさいをなくすことはできなくても、
 
めんどくさくてもやる方向に持っていくことは
 
できるんじゃないかなと思って。
 

 
調べてみると、
 
先人の知恵はやはり素敵。。。
 

 
「小さな達成感を積み重ねる」
 
のが効果的だそうです。
 

 
その中でもやりやすいのが、
 
やること全部箇条書きにして、
 
やったらチェックを入れるなり
 
書いてある作業を線引いて消すと言うアレ。
 

 
チェックが入るたび、
 
線で消すたびに一つずつクリアしている感を味わえます。
 

 
知ってる人は多いだろうけど、
 
実際やってるって人どれくらいいるのかな?
 

 
私は知っていつつも全然やってなかった1人です。
 

 
でも実際やってみると確かに、
 
ここまで進んだなーって一目でわかりますし、
 
あとこれだけで終わるぞーってのも一目でわかって
 
現状把握がしやすい。
 

 
ちなみに私の今回の計画、
 
一覧にしてみたら
 
6割は越えたところまで終わっていました。
 

 
まだまだ長いなーと思っていましたが
 
折り返しまでは来ていたようです。
 

 
やっぱり視覚化って大事ですね。
 

 
もうしばらく今の作業は続きますが、
 
終わったあとの本稼働を楽しみにしつつ、
 
一つ一つリストを消していきたいと思います。
 

 
ゴールまで頑張るぞ〜♪
 

 
アルリでした。
 
ではまた。
 

 

 

 
***あとがき***
 

 
夏バテなのか、
 
体がだるい。。。
 
疲れが取れない。。。
 
というここ数日。
 

 
元々ロングスリーパーなのが
 
超ロングスリーパーになっています。
 

 
でも食欲は全然減らない。
 
むしろ増えてる。
 

 
寝てばっかなのにたくさん食べてたら。。。
 

 
太るじゃないかぁ泣
 

 
やることリストにダイエットも追加しますー。
 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
Profile。

アルリ

Xアフィリ大好き

アルリ

ネットで稼ぎたくてあがくこと17年。 ようやく自分でも稼げる、続けられる方法に出会いました。

Search。
New。