【アルマガ。】楽天スーパーセール5日目レポート。

目安時間 5分

どーもー♪アルリです。
今日もお疲れ様です☆

 

 

楽天スーパーセール、早くも5日目!

 

折り返して後半戦に入ってきましたね。

 

ここまで読んでくださっている方、
本当にありがとうございます。

 

今日は昨日の結果をシェアしながら、
改めて感じたことをじっくりお話しします。

 

 

 

■5日目の結果

 

クリック数:115
売上件数:3件
成果報酬:820円

 

昨日はクリック数自体はやや控えめでしたが、
売上件数と報酬額はここまでで一番良い結果となりました!

 

 

「クリック数が多ければ売れる」という単純なものではなく、
「少ないクリック数でも成約につながる」ことがあるのが
Ⅹアフィリエイトの面白さ。

 

実際に自分でやってみると、
この“数字の不思議”を肌で感じられるので学びが深いです。

 

 

 

■気づき

 

5日目にして実感しているのは、
「セール期間中の流れには明確な波がある」
ということ。

 

初日やラストスパートは全体的に活気があって動きやすいですが、
真ん中の日は全体的に落ち着く印象です。

 

でもそんな中でも、
成約3件は大きな成果だと思います。

 

そして昨日売れた商品はまたもや「自分が紹介した商品とはまったく違うもの」だったこと。

 

つまり、
「商品自体の販促には失敗してるけど、紹介は見てもらえている」
ということ。

 

紹介商品そのものが売れなくても、
リンクを踏んで楽天市場に来てもらえればOK
という楽天アフィリエイトのメリットが活かされた形ですね。

 

だからこそ、
結局のところ「いかにリンクをクリックしてもらえるか」が最初の勝負。

どんな商品を選ぶかはもちろん大事ですが、
それ以上に
「1行目でパッと目を引く」
「押したくなるような投稿文」
を作ることがめちゃくちゃ大切だと再認識しました。

 

 

 

■次の戦略

 

後半戦に向けては、次の点を意識していこうと思います。

 

・日用品や消耗品など「ついで買い」されやすい商品を混ぜて紹介する
・夜のゴールデンタイム(20〜23時)に投稿を集中させる
・育児アカではママ・パパが「これ欲しい」と思える商品を優先的に
・ごちゃまぜアカではランキング上位や半額になった高額家電をリアルタイムに紹介する

 

セール後半は「買い逃したくない!」という心理が強まるタイミングなので、
ここをどう活かすかが鍵になりそうです。

 

実際、過去のセールでも後半で一気に成果が伸びた人を見ているので、
自分もここでしっかり流れに乗っていきたいです。

 

報酬ゼロの日もあれば、
今回のように3件まとめて成果が出る日もある。

 

この“波”を楽しみながら乗りこなすのが、
アフィリエイトの醍醐味だなぁと感じています。

 

数字の浮き沈みを気にしすぎずに、
長期的な積み重ねの中で楽しんでいくことが大事ですね。

 

 

6日目も引き続き頑張っていきます!

 

また次のレポートでどんな結果になったかをシェアしますので、
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

 

 

ではでは、アルリでした☆

 

 

 

***あとがき***

 

運送業に携わって20年余。。。

いまだに知らない道を車で走ることが苦手です。

たぶんもう一生苦手だと思います。

 

知らない道をしかもトラックで走るとか、
本当に尊敬しかありません。

 

なんて、今日仕事で知らない道を走らされたワタクシは思うのです。。。疲

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
Profile。

アルリ

Xアフィリ大好き

アルリ

ネットで稼ぎたくてあがくこと17年。 ようやく自分でも稼げる、続けられる方法に出会いました。

Search。
New。